本文へスキップ

小田原酒販協同組合は小田原近隣エリアの酒販加盟店をサポートする協同組合です。

TEL. 0465-24-2271

〒250-0012 神奈川県小田原市本町1-6-17

商品一覧beverage

取り扱い一覧

○○○○○○○○イメージ

「日本酒紹介」

 [吟醸生貯蔵酒さがみの詩] [酒匂川佳撰] [酒匂川本醸造] [酒匂川上撰] [一夜城本醸造] [一夜城上撰] [北条]


○○○○○○○○イメージ

「ワイン・梅酒紹介」

[小田原梅わいん] [小田原れもんわいん] [小田原みかんわいん] [小田原 湘南ゴールドワイン] [小田原名産 梅酒] [梅酒 梅の里]


商品一覧

○○○○○○○○イメージ 「吟醸生貯蔵酒さがみの詩」

丹沢山系の伏流水を使用した淡麗辛口

容量:720ml
アルコール分:15度





○○○○○○○○イメージ 「吟醸生貯蔵酒さがみの詩」

丹沢山系の伏流水を使用した淡麗辛口


容量:300ml
アルコール分:15度


○○○○○○○○イメージ 「酒匂川本醸造」

丹沢山系の伏流水を使用した膨らみのある口当たり

飲み飽きしないコクのある濃醇辛口


容量:1.8L
アルコール分:15度以上16度未満



○○○○○○○○イメージ 「酒匂川佳撰」

丹沢山系の伏流水を使用した柔らかな口当たり

容量:1.8L
アルコール分:15度以上16度未満


○○○○○○○○イメージ 「酒匂川上撰」

香味ゆたかさが広がる口当たり

容量:300ml
アルコール分:15度


○○○○○○○○イメージ 「酒匂川佳撰」

柔らかな口当たりを手軽にお試しいただけます

容量:180ml
アルコール分:15度


○○○○○○○○イメージ 「一夜城本醸造」

丹沢山系の伏流水を使用したコクのある味わい

容量:1.8L
アルコール分:15度以上16度未満


○○○○○○○○イメージ 「一夜城上撰」

丹沢山系の伏流水を使用した柔らかな口当たり

容量:720ml
アルコール分:15度


○○○○○○○○イメージ 「北条」

「小田原産米」を100%使用し、米の旨みにふくよかさが広がり キレもよく常温から燗まで幅広く楽しめます

容量:720ml
アルコール分:15度


○○○○○○○○イメージ 「小田原梅わいん」
曽我梅林で採れた高品質の梅(十郎梅)だけを使い、梅をアルコールに漬け込む梅酒とは異なり、梅の果実をそのまま発酵させて造る本格的なワインです。よく冷やしてお召し上がりください。

企画・小田原市農林畜産物特産品開発推進協議会

容量:720ml
アルコール分:10%


○○○○○○○○イメージ 「小田原れもんわいん」
相模湾の潮風と太陽が育んだ小田原市産レモンを100%使用し、レモン独特の風味を生かした、キリッとした酸味と爽やかな香りが特徴のワインです。よく冷やしてお召し上がりください。

企画・小田原市農林畜産物特産品開発推進協議会

容量:720ml
アルコール分:10%


○○○○○○○○イメージ 「小田原みかんわいん」
相模湾からの潮風と太陽の光をふんだんに浴びて育った「早摘みみかん」を使用し、ほのかに酸っぱい味わいとフレッシュな香りが特徴のワインです。よく冷やしてお召し上がりください。

企画・小田原市農林畜産物特産品開発推進協議会

容量:720ml
アルコール分:10%


○○○○○○○○イメージ 「小田原 湘南ゴールドワイン」

上品な甘さと爽やかな香りが特徴の神奈川の特産品「湘南ゴールド」その 小田原市産湘南ゴールドを100%使用した、爽やかな香りと口当たりの よさが特徴のワインです。よく冷やしてお召し上がりください。

企画・小田原市農林畜産物特産品開発推進協議会

容量:500ml
アルコール分:10%


○○○○○○○○イメージ 「小田原名産 梅酒」

小田原・曽我の里の新鮮な 梅の実を選んで吟醸しました。
「色・つや・香り」を時が磨き上げたまろやかな風味です。
梅酒の爽やかな酸味は食欲を進めます。

容量:500ml
アルコール分:13%



○○○○○○○○イメージ 「梅酒 梅の里」

新鮮な青い梅の実をたっぷり使い、爽やかな香りと酸味、熟成した期間が育てた芳醇な味わいが特徴です。
 食前酒として、オンザロックで、水やソーダで割ってお飲みください。梅酒は食をすすめ心身をリフレッシュする健康リキュールです。

容量:720ml
アルコール分:13%



バナースペース

小田原酒販協同組合

〒250-0012
神奈川県小田原市本町1-6-17

TEL 0465-24-2271
FAX 0465-22-4787